肌トラブルにも働きかける、時にはケミカル以上のパワーもあったりするんですよ。
オーガニックはオーガニックでも、
日本の野山に育つ野草の力を生かした国産オーガニックって、どこかホッとするところがありませんか?
今回紹介するのは、「日本オーガニックコスメ協会」が立ち上げた国産オーガニックコスメのアルテ。
その中から、ドクダミ、ヨモギなどの「和」の植物のパワーが特徴の倭国シリーズの化粧水を使ってみたので紹介したいと思います。
いかにも和をイメージさせるような、渋めのボトルもいいんです。
公式サイト⇒倭国の化粧水
アルテは「日本オーガニックコスメ協会」JOCA推奨品

「アルテ」の化粧品は、すべて「日本オーガニックコスメ協会」のJOCA推奨品マークを取得しており、天然成分100%であることを示しています。
厳しい審査もクリアした高品質も安心感あるスキンケアなんです。
今回使ってみたのは「倭国の化粧水」ですが和のデトックスハーブで、透明感のある白い肌に導いてくれる化粧水です。
厳選国産ハーブを配合した高品質スキンケア

アルテの商品は、日本の野山に育つ野草の力、その抗酸化力を活かしたオーガニックコスメですが、
今回紹介する「倭国の化粧水」の成分には、とってもシンプルなドクダミ(花/葉/茎水)、ローズマリーエキスのみ。
これらの原料は長野県の清浄な環境に育ったものを
抽出しているそう。
ドクダミって、葉効果効能が多いことからジュウヤク(十薬)という別名もあるそうなんですが、肌の毒素を排出する作用があって、ニキビや吹き出物にも働きかけ、シミやくすみにも美白作用などが期待できるのだそう。
そんな和のデトックスハーブは、透明感のある白い肌にも導いてくれます。
倭国の化粧水の使い方・使用感

手のひらに適量をとり、肌に密着させるように
なじませていきます。
これを、肌がしっとりとするまで、何度が繰り返すのですが
一度にたくさんの量を肌につけるより、
様子をみながら適量を重ねてつけていくほうが効果的なんだそう

ほのかに野草っぽい香りがあります。
いかにも自然な香りで癒されます。
さっぱりとしたテクスチャーは、手のひらで肌にヒタヒタっとつけていくと、いつの間にかスッと浸透していく感じです。
一度ではやはり、少し物足りない感じもありますが、2度、3度とつけていくと
肌もふっくらとして、しっとりすべすべに。
ちょっと丁寧につける必要はありますが、肌の奥まで浸透しているみずみずしさで、保湿力にも大満足です。
しばらく使っていると、肌のなめらかさが違ってくるというか
キメがととのってくる感じも良かった。
肌の調子が安定してくるのも実感です。
倭国の化粧水 まとめ

倭国の化粧水はJOCAの厳しい審査もクリアした信頼のおける品質で
使用期限も開封後3ヶ月なのも余計な成分が入っていない証でもありますね。
美白効果も期待しながら、もう少し続けてみたいと思います。
この冬、肌が乾燥してヒリついたときなどにも、これなら大丈夫って感じの安心感もあります。
公式サイト⇒倭国の化粧水
小梅
最新記事 by 小梅 (全て見る)
- プチプラなのにリッチ!幹細胞パワーの潤いリッツモイストリッチローション口コミ! - 2018-12-23
- ダメージもツヤ髪にするリバースケア!Gokubi-proトリートメント&シャンプー口コミ - 2018-12-22
- クラランス美容液「ダブルセーラムEX」口コミ!エイジングケアは評判のこの1本におまかせ! - 2018-12-21
- 通販人気!京都の老舗伊藤久右衛門の「宇治抹茶スイーツ 濃茶のしらべ」 - 2018-12-19
- 大掃除おすすめエコ洗剤!安全で汚れ落ち抜群の中一メディカル「ナチュラルウォッシュアロマ」 - 2018-12-18