紫外線対策は5年後10年後の肌を左右するのは間違いなさそう。光老化を防ぐためにも日焼け止め選びはかなり重要です。
光老化を防ぐためにも、一年中ふりそそぐ紫外線対策は手を抜けません。
UVケアは必須だけれど、日焼け止めって刺激の強いものも多いんですよね。
肌を守るつもりが、逆に肌にダメージを与える結果になってしまうのは、ぜひとも防ぎたいものですが、今回紹介するのはドクターズコスメのドクターケイから
『ケイスキンバリアUVベース』!リニューアルされ登場したので早速使ってみました。
クリニックに通いたくても通えない方にも、クリニックレベルの美容を、ホームケアで手軽に体験できるようにと考えられたスキンケア化粧品ですので信頼度も高いですね。
【SPF30/PA+++】と、もちろん、紫外線カット力も申し分ありません。
ソフトフォーカス効果で気になる毛穴やくすみもしっかりカバーしてくれるんですよ。
公式サイト⇒ケイスキンバリアUVベース
目次
進化したケイスキンバリアUVベースは補正効果&バリア機能アップ!

ビタミンC研究の第一人者で皮膚の専門家である、
青山ヒフ科クリニック亀山医師と開発するドクターズ化粧品が「ドクターケイ」
リニュ―アルして新発売された『ケイスキンバリアUVベース』はふわふわのテクスチャーはそのままに、さらに進化して肌を光老化から守ってくれる化粧下地です。
○ 価格はそのままで容量UP(25g ⇒ 30g)
○ 肌トーン補正効果UP!
○ 外的刺激に対するバリア機能UP!
機能アップだけでなく容量も増えたようなんですが
手に取ってみてもたっぷりめな感じで、
これだと朝の使用で約2.5ヶ月はもつのだそう。
ケイスキンバリアUVベースは新たな光老化の原因ブルーライトにも着目!
肌老化の80%以上は紫外線が原因とか言われていますが
実は、それだけでなく最近では、スマホやPCの人工的な光であるブルーライトも原因として指摘されてるそう。
紫外線ほど急性ではないにせよ、真皮に影響を与え長い時間をかけてシミや老化を加速・・・
「いつのまにか老化」させるって感じだから、余計やっかいですよね。
このブルーライトに着目したのがケイスキンバリアUVベースなんです。
ブルーライトなどの光ストレスで傷ついた肌に潤いを与える
ビルベリー葉エキスを配合しています。
さらにヒアルロン酸やコラーゲンでうるおいを・・
カクテルビタミンバリアで環境ストレスに負けない肌を・・
弱った肌を整えるイザヨイバラエキスなど配合。
まるでスキンケアクリームのような美容成分ですね。
ケイスキンバリアUVベースの使い方・使用感

基礎化粧品で肌を整えた後、パール粒大を手に取り、
数箇所にのせてからまんべんなく塗ります。

こっくりと固めのテクスチャーかなと思ったのですが
つけてみると意外や伸びも良く軽~いつけ心地だし
あともサラ~っとした感じです。
丁寧にのばすと、白浮きもせず自然な感じに・・
不思議なテクスチャーで
肌に一枚薄~いヴェールをかけたような・・
毛穴もフワッとカバーしてくれて
シルキーな感じに仕上がるところが、かなりいい感じです。

しっとりとして乾かない感じも使っていて安心感あります。
化粧下地としてもファンデとの相性もよく
肌に密着感あるいい仕上がりになります。
パウダーファンデだと特に、しっくりフィットして
崩れにくくなるのも実感。
休日とか、メイクはしなくてもUVケアはきちんとしたいってときも
『ケイスキンバリアUVベース』だと、ソフトフォーカス効果もあって
毛穴やくすみを自然にカバー!
これ1本でUV対策とキレイを両立してくれるのが優秀って感じでした。
ケイスキンバリアUVベース まとめ

光老化の原因となる紫外線やブルーライトから
肌を守ってくれる『ケイスキンバリアUVベース』
肌色を補正するのでワントーン明るい顔色に仕上がり、
そのままで素肌っぽいナチュラルメイクに好評価です。
○ 価格はそのままで容量UP(25g ⇒ 30g)
○ 肌トーン補正効果UP!
○ 外的刺激に対するバリア機能UP!
進化してさらに良くなったUVベースは一年中の紫外線対策におすすめです。
公式サイト⇒ケイスキンバリアUVベース
小梅
最新記事 by 小梅 (全て見る)
- プチプラなのにリッチ!幹細胞パワーの潤いリッツモイストリッチローション口コミ! - 2018-12-23
- ダメージもツヤ髪にするリバースケア!Gokubi-proトリートメント&シャンプー口コミ - 2018-12-22
- クラランス美容液「ダブルセーラムEX」口コミ!エイジングケアは評判のこの1本におまかせ! - 2018-12-21
- 通販人気!京都の老舗伊藤久右衛門の「宇治抹茶スイーツ 濃茶のしらべ」 - 2018-12-19
- 大掃除おすすめエコ洗剤!安全で汚れ落ち抜群の中一メディカル「ナチュラルウォッシュアロマ」 - 2018-12-18