花粉・ちり・ほこり・紫外線・・春はいつも以上に肌がゆらぎやすい!ノンケミだけど肌にしっかり一枚のバリアエッセンスは超嬉しいのことよ。
もともと敏感肌ではないのだけど、春先や季節の変わり目には肌の調子が悪くなるって方も少なくないと思います。
資生堂dプログラム「アレルバリア エッセンス」
はそんな方におすすめの肌バリアエッセンス!春先から急増してくる紫外線を防止するだけでなく、花粉やちり・ほこりからも肌を守ってくれます。
紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方で専用クレンジング不要!赤ちゃんにも使えるやさしさにホッとしつつ、ファンデーションのつきやのりをよくする化粧下地効果にも、“ほほぅ~”と嬉しい一品です。
この1本でバリアも!キレイも!春の肌荒れは資生堂のアレルバリアテクノロジーで終止符をうちたいものですね。
公式サイト⇒【資生堂】d プログラムアレルバリア エッセンス
アレルバリアテクノロジーとは?

春は冬の乾燥疲れや気温の変化などで、肌も弱って、外部の刺激を受けやすい季節でもあるだけに肌を守るなんらかのバリアが欲しいというか必然な気もします。
まさに、そんな敏感肌のために開発されたのが「資生堂dプログラムアレルバリアエッセンス」@コスメでも口コミ評価、かなり高いです。
資生堂独自のアレルバリアテクノロジーが、花粉、ちり、ほこりなどの微粒子が直接肌に触れないように均一な膜をはりめぐらし、空気中の微粒子や紫外線から守ってくれる技術!肌に一枚バリアヴェールを作ってくれるんですね。
- 花粉・ちり・ほこりなどの微粒子汚れをバリア
- 紫外線をバリア
- 美容液効果
- 化粧下地効果
- 「SPF40 PA+++」と、紫外線対策にもバッチリ!
急な肌荒れもくり返しにくくしてくれそうです。
洗顔石けんで落せるノンケミカル処方

アレルバリア エッセンスは無香料、無着色、パラベン(防腐剤)フリー、アルコール(エチルアルコール)フリー、鉱物油フリーの低刺激処方。
ですので、専用クレンジングも不要!普通の洗顔せっけんで落とせるところも便利ですね。
振って使う!2層タイプの使い方

2層タイプになっているので、使う前に、よく振ってから使用します。
一円玉くらいを手に取って、まんべんなく塗るのですが乳液よりも軽いサラッとしたテクスチャーで、のびがとてもいいです。顔はもちろん全身に使えるのですが、するすると良く伸びて、ムラなく伸ばせるので肌に負担も感じません

UV特有の臭いもないし白浮きもせず肌によく馴染みます。
しっとりと保湿力がありつつも、表面サラサラの感触が気持ちいい使用感です。
UVクリームというと、時間がたつほどに肌が乾燥したりつっぱったり、肌の閉塞感を感じるものも少なからずあるのですが、このアレルバリアはそれから比べると、ずいぶん軽いタッチ!

時間がたってもキシキシしたり、肌がゴワついたりとかではなく肌の動きは一日柔軟にキープできるところもいいです。化粧下地としてつけたあとにメイクをしても、へんにヨレることもないし逆にファンデもよく密着してメイク仕上がりを良くしてくれる感じです。
わたしの住む地域では、とにかく春さきは砂ぼこりがひどく、これからがますますひどくなるのて、肌をバリアして守ってくれるアレルバリアでの予防策に少し期待できるところです。
「ときどき敏感肌」の悩みにアレルバリアエッセンス

花粉や埃で肌荒れを起しやすい、
肌が痒くなったり、ピリピリしたりする
↑こんな方に
資生堂dプログラム「アレルバリアエッセンス」は「ときどき敏感肌」を予防してくれるスキンケア。
花粉や空気中の気になる微粒子汚れから肌を守ってくれる今までになかった新しい美容液、春先の肌の悩みにおすすめです。
公式サイト⇒【資生堂】d プログラムアレルバリア エッセンス
小梅
最新記事 by 小梅 (全て見る)
- プチプラなのにリッチ!幹細胞パワーの潤いリッツモイストリッチローション口コミ! - 2018-12-23
- ダメージもツヤ髪にするリバースケア!Gokubi-proトリートメント&シャンプー口コミ - 2018-12-22
- クラランス美容液「ダブルセーラムEX」口コミ!エイジングケアは評判のこの1本におまかせ! - 2018-12-21
- 通販人気!京都の老舗伊藤久右衛門の「宇治抹茶スイーツ 濃茶のしらべ」 - 2018-12-19
- 大掃除おすすめエコ洗剤!安全で汚れ落ち抜群の中一メディカル「ナチュラルウォッシュアロマ」 - 2018-12-18